ご予約制度・料金一部改定のお知らせ

この度は数多の美容室さん、美容師さんの中から見つけて下さり有難う御座います。

学芸大学駅徒歩4分の美容室Al Chemにて、ブリーチ専門のカラリストをしておりますHanaです。

カラリストとして活動をし始めてから5周年になるこの度、ご予約制度と料金の一部を改定させて頂きます。

 

 

ご予約制度に関して

 

僕は2016年からブリーチ専門のカラリストとして活動し始め、今年で丸5年になります。

その5年間の中で紆余曲折有りましたが、何とか今日まで活動を続けることが出来、現在では1ヶ月以上先迄ご予約が埋まるような状況にさせて頂けました。

これも偏に、何年も通ってくださっている顧客の方々の御愛顧あっての事であります。

美容業界内に於いては、毎月新規のお客様が一定数来て下さる状況というのは非常に稀な事と言われており、現在も尚新規のお客様からのお問い合わせを数多く頂けることと言うのも、非常に有難い事です。

 

 

キャパオーバー気味になってきました

 

長年の御愛顧を賜る事も、常に新規のお客様が来て下さることも非常に有難い事ではあるのですが、6年目に入る現在、正直自分が担当出来る顧客数のキャパシティを超えかねない状況となって参りました。

その結果、長年通って下さっている顧客様であるにも関わらず、ご予約をお取り出来ない状況が発生してしまっており、非常に心苦しい状態が、半年近く続いております。

このままでは、これまで支えてきて下さった顧客の皆様に対し、非常に不義理な事をしてしまう事になります。

 

 

新規のご予約枠の制限

 

その為、断腸の思いではありますが、今後僕のアシストをしてくれるスタッフが入るまでの期間、一時的に新規のお客様のご予約を制限させて頂く事と致しました。

 

中には、これからご予約をお考えの方もいらっしゃるかもしれませんし、その方にとってこの決断は非常に迷惑な判断かもしれません。

しかし、ご来店をお考え下さっている新規の方も、もしご満足頂き通いたいと思って下さった時に、以前と同様に新規も顧客も関係無しにご予約をお取りしていると、

「通いたいと思っても予約が取れない。已むを得ず他所へ行ったりセルフカラーをせざるを得ない…。」

その結果、ゼロからのリスタート…、下手したらマイナスからのリスタートになってしまう…、といった事も起きてしまいかねません。

後者に関しては、あまり他所の美容師さんを悪く言うようなことは避けたい気持ちではありますが、事実として過去にそういった事も多々有りました。

ヘアカラーは1話完結では無く、物語のように連続する物になりますので、僕としては一度限りの施術では無く、叶うならばその方がヘアカラー自体から離れてしまうまで責任を持って担当させて頂きたいと考えております。

 

なので、これからご来店をお考えの方も今後綺麗な髪の毛で綺麗な髪色を楽しんで頂く為には、僕がキチンと対応しきれる範囲内に制限をさせて頂かざるを得ないと判断し、今回の決断に至りました。

 

 

具体的なご予約制限

 

新規のお客様のご予約は今後、概ね週に1人、月に4名を目処にさせて頂きます。

重ねてになりますが、沢山の美容室、美容師さんの中から探して来て下さること自体は非常に有り難い事でありますし、可能な限りご対応させて頂きたいとも思っております。

なので、完全に新規予約枠を封鎖するのではなく、週間や月間で人数を制限させて頂きます。

 

 

例外

 

但し、顧客の方からのご紹介と、特定の業種や学生さん、加えて「完全にお任せで」というオーダーの方に関しては、今後もこれまで同様にご予約をお取り致します

 

 

①ご紹介の方

 

顧客の方からのご紹介というのは、その新規の方だけで無く顧客の方からの信頼という面も御座いますので、可能な限りの対応をしたいと考えております。

一点だけ、ご紹介をして頂く際に顧客の方にお願いしたいのは、「ブリーチが上手な美容師」というご紹介は避けて頂けたらと思います。

ずっと通って下さっている顧客の方でしたら、僕がどういう美容師であるかを理解して下さっている方が大半だとは思いますが、僕がご提供しているのはあくまでも僕のデザインであり、ブリーチやカラーの知識技術では御座いません

「ブリーチが上手な美容師」とご紹介して頂いてしまいますと齟齬が生じてしまいかねません。

なので、ご紹介頂く際はそういったご紹介の仕方は避けて頂けると幸いです。

 

 

②特定業種・学生さん

 

特定業種、学生さんというのは、

 

業種:アニメーションやデザイン関係などのクリエイティブ系のお仕事をされている方

学生:アニメーション関係、美容関係、美大芸大など

 

の方が対象となります。

 

これは、アニメーション関係の方は言わずもがな、数多くのアニメーション作品によって今の僕があると言っても過言では無い為で、美大芸大の学生さん達の中にはアニメーション関係に進まれる方もいらっしゃる為。

美容学校の学生さんの場合、サロン見学を兼ねてご来店下さる方もいらっしゃる為という理由です。

 

 

③完全お任せオーダーの方

 

完全にお任せのオーダーをして下さる、ご来店される前から僕のデザインに全幅の信頼を置いて下さる方には、可能な限りお応えしたいと思うからです。

 

お任せカラー(Hanaカラー)とオーダーカラーと具体例
2021年12月1日以降、一部料金を改定させて頂きました。 料金改定のお知らせ こちらにもあります通り、今後僕のブリーチカラー施術をご希望の方で、特に「こうして欲しい!」というご要望が強い...

 

”完全お任せ”はこちらの記事の内、色の指定なども一切無い、言葉通り「完全にお任せで」という方のみになります。

 

 

 

これらに関しては完全にエゴではありますが、何卒ご理解頂けたらと思います。

 

 

料金改定に関して

 

加えて、料金の方も一部改定させて頂きます。

 

新料金表はこちら。

料金
オーダー方法   僕のカラーは多くの美容室のオーダー方法とは異なり、下記5種類からお選び頂く形になります。  ①完全にお任せ ②大喜利 ③全体ブリーチで○色系でお任せ ④インナー/アウターカラーで○色系でお任せ ...

 

 

変更点概要

 

今回の変更点は、

 

・メインメニュー「Hanaカラー」はHana式トリートメント込みでお値段据え置き

・メインメニュー「Hana式ナチュラル」は¥15,000〜20,000から¥10,000〜20,000

・サブメニュー「ホワイト・ブロンド」は「ホワイトブリーチ&オンカラー」に名称変更、ヴァージンヘアの方と履歴のある方で別料金に変更

・サブメニュー旧「シンプルカラー」は「ブリーチオンカラー」に名称変更及び¥15,000から¥20,000 or ¥25,000 に変更

・サブメニュー「フェイクブラック」、「オンカラー」に関しては変更無し

・カウンセリングメニュー「オーダーカウンセリング」の追加

 

の7つになります。

 

 

変更理由

 

其々を簡単にご説明させて頂くと、

 

「Hanaカラー」はHana式トリートメント込みでお値段据え置き

 

こちらのメニューは抑、僕が1番させて頂きたい仕事であり、お客様から最もオーダーを頂いております。

こちらでさせて頂くカラーは、完全お任せやある程度のお任せ、お題を頂いての大喜利カラーというようなもので、謂わばお客様から僕のデザインの発想に対する挑戦的なものです。

そういったカラーを何人ものお客様から最もオーダーを頂けたお陰で、今の僕があると言っても過言ではないです。

なので、これまでの感謝の意味を込めてお値段据え置きのままHana式トリートメント込みとさせて頂きます。

 

※抑の料金が¥20,000 or ¥25,000になり、トリートメントは無料で追加できるというものなので、「トリートメント無しで良いから値下げして欲しい」というようなご要望にはお応え致しかねますのでご了承下さいませ。

 

 

「Hana式ナチュラル」は¥15,000〜20,000から¥10,000〜20,000

 

こちらは、ナチュラル系の作り方に幅が出たので、料金に幅を付けました。

また、こちらもHanaカラーに次いで僕がさせて頂きたい仕事です。

そのため、Hana式ナチュラルもお値段据え置きのままトリートメントを追加とさせて頂きます。

 

※抑の料金が¥10,000〜20,000になり、トリートメントは無料で追加できるというものなので、「トリートメント無しで良いから値下げして欲しい」というようなご要望にはお応え致しかねますのでご了承下さいませ。

 

 

「ホワイト・ブロンド」は「ホワイトブリーチ&オンカラー」に名称変更、ヴァージンヘアの方と履歴のある方で別料金に変更

 

名称変更に大きな意味はありません。

 

ヴァージンヘアの方の場合

 

こちらもHanaカラー同様に数多くの方からオーダーを頂き、そのお陰で僕のブリーチ技術や経験値は向上しました。

「ヴァージンヘア限定」とさせて頂いたのは、単純に”ヴァージンヘアでなければ白や純粋なブロンドにすることがほぼ不可能だから”です。

髪色をホワイトやシルバー、パステルカラーにするために必要な最低条件について
条件が整ってさえいれば、ブリーチは何回もしなくても1回で地毛からホワイトヘアにすることができます。 その条件と、何故白に出来なくなってしまうのかという理由をまとめました。

 

こちらのメニューのお陰で僕のブリーチ技術が向上してきた感謝と、ヴァージンヘアの状態でお越し頂けることに対する有難さから、ヴァージンヘアのかた限定でHana式トリートメントも込みで¥20,000とさせて頂きます。

また、「カットをすれば完全なヴァージンヘアになるのでカットも一緒に予約したい」という方もこちらの料金となります。

カット料金は担当するスタイリストによって変わりますのでご了承下さい。

 

※抑の料金が¥20,000になり、トリートメントは無料で追加できるというものなので、「トリートメント無しで良いから値下げして欲しい」というようなご要望にはお応え致しかねますのでご了承下さいませ。

 

 

何かしらの履歴のある方の場合

 

カラーやパーマなどの履歴があり純白や純粋なブロンドが不可能な場合のホワイトブリーチメニューは¥30,000でトリートメントは別料金となります。

 

残留やダメージ度合いによって出来る明るさは限られてしまいますが、可能な限り明るくさせて頂き、染めたては勿論色落ちした時も黄色みが残り難いようなお色を作らせて頂きます。

こちらがホワイト・ブロンド・ペールトーンよりも料金を高く設定させて頂いている理由は、昨今の薬剤や技術の進歩の影響で多くの方が様々なヘアカラーやヘアスタイルを楽しんで頂けるようになった反面で、履歴が非常に複雑で難易度の高い施術、ムラ修正であったりダメージレベルに合わせたシビアな塗り分けが必要になることが多い為です。

 

 

旧「シンプルカラー」は「ブリーチオンカラー」に名称変更及び¥15,000から¥20,000 or ¥25,000 に変更

 

こちらの名称は、ホワイトブリーチとの対比的に分かりやすいと思い変更致しました。

値上げに関しては「ホワイトブリーチ&オンカラー」同様、昨今の薬剤や技術の進歩の影響で多くの方が様々なヘアカラーやヘアスタイルを楽しんで頂けるようになった反面で、履歴が非常に複雑で難易度の高い施術、ムラ修正であったりダメージレベルに合わせたシビアな塗り分けが必要になることが多い為です。

 

 

「フェイクブラック」、「オンカラー」に関しては変更無し

 

こちらは特に変更する必要が無いと判断した為、改訂前同様のお値段、内容になります。

 

「オーダーカウンセリング」の追加

 

こちらが最も大きな変更点になります。

「ホワイトブリーチ&カラー」「ブリーチ&カラー」の料金変更の理由でもお伝えしたように昨今非常に履歴が複雑なお客様が増えております。

僕自身としては、可能な限り100%ご要望を叶えて差し上げたいと思う一方で、現実的に不可能な場合も少なくありません。

そういった現代の状況に於いて、「絶対にこの色・カラースタイルにして欲しい!」という方の場合、現実問題として可能か不可能かどちらにしても、より丁寧なカウンセリングをする必要があります。

実際に、お客様によっては30〜60分程度カウンセリングにお時間を頂戴することもあります。

加えて、僕がご提供させて頂いているのはあくまでもデザインであり、技術や知識などはその手段でしかありません。

その為、本来僕がご提供したいものとは少しズレてくる部分もあり、今回このメニューを追加致しました。

 

お任せカラー(Hanaカラー)とオーダーカラーと具体例
2021年12月1日以降、一部料金を改定させて頂きました。 料金改定のお知らせ こちらにもあります通り、今後僕のブリーチカラー施術をご希望の方で、特に「こうして欲しい!」というご要望が強い...

お任せかオーダーかの具体的な線引きはこちらの記事にまとめておりますのでご覧下さいませ。

 

 

ご予約制度や料金の改定に伴い

 

今回の改定に伴い、「キチンとしたブリーチの技術や知識のある美容師さんを探している」という方には、僕の知り得る範囲で、キチンとした技術を持っていらっしゃる美容師さんや美容室さんをご紹介させて頂きます。

LINEオフィシャルアカウントの方にご連絡を頂き、どういう施術やスタイル、お色をご希望かと、お住まい・通えるエリアをお伝え頂きましたら、それに合う美容師さんを紹介させて頂きます。

 

また、僕から見るとまだまだ未熟ではありますが、僕の所属するAl Chemのスタイリスト美座も、一般的な技術レベルと比較すれば比較的ブリーチが得意な方だと思いますので、純粋にブリーチが得意な美容師をお探しの方は、是非彼にもチャンスを与えて頂けたらと思います。

 

ミザのプロフィール
人とは違うヘアデザインをしたい 私に似合うスタイルはなんだろう そんな方に寄り添い あなたの個性、魅力を呼び覚ます あなただけのデザインカラーをすることを得意としています   自分は似合わないかも、なんて諦めないで下さい きっとあ

 

 

最後に

 

重ねてになりますが、今回の新規のお客様の制限はあくまでも一時的なものであり、僕のアシストが出来るスタッフが加入した際には、これまでのように新規の方のご予約もお取り致しますし、あくまでも制限であって全く取らないわけではないです。

ずっと通って下さっている、言葉を選ばずに言うのであれば「何年も僕に飯を食わせて下さっている顧客の方々を大切にする為の判断」になります。

 

また、料金の改定はこれまでの実績や、それを踏まえた今後の方向性、そして昨今のヘアカラー事情を踏まえての変更となります。

僕の元にご連絡を下さる大多数の方にとっては、今回の料金変更は無害、人によってはお得になるような変更になると思います。

 

誠に勝手な決断ではありますが、どうかご理解ご容赦の程宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

【華やかで品のある髪色が派手髪】

【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】

をモットーに、東京は学芸大学駅から徒歩4分の Al Chem という美容室にてカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。

 

初めて僕のブログをご覧下さった方は必ずこちらのページを御一読下さい。

 

【初めましての方必読】ブリーチ専門カラリストHanaのカラーについて
東京の学芸大学駅徒歩4分の美容室Al Chemでブリーチ専門カラリストをしているHanaのヘアカラーに対する拘りや大切にしていることをまとめた記事です。初めましての方は是非こちらをご覧ください。

 

 

・Hanaのブリーチ技術について

・ホワイトヘアにするための条件

・何故1回のブリーチで白く出来るのか

・そもそもホワイトブリーチやケアブリーチって?

・どれくらいダメージするの?

・ブリーチってやっぱり染みて痛いものなの?

 

といった、僕のブリーチに関する基本的な内容や、よくある質問はこちらの記事に纏めておりますので、こちらも是非ご覧ください。

 

【綺麗に・ダメージを抑えて・滲みない痛くない】ヴァージンヘア(黒髪)から1回でホワイトにもできるHanaのブリーチのやり方
毎日のようにホワイトブリーチをさせて頂いている僕が、今までに書いたホワイトブリーチや、僕の基本的なブリーチ技術にまつわる記事のまとめです。1回でホワイトヘアに出来る理由やダメージレスな技術、滲みない塗布など様々な記事の総集編なので是非ご覧ください。

 

 

これらの記事をお読み頂いた上、日々のブログ・スタイルページ・インスタグラムなどをご覧頂き、【僕の理念や作るスタイルに共感頂けた方】は是非、記事の一番下のLINEオフィシャルアカウントから、友達追加の上ご連絡ください。

 

LINEでのご予約手順はこちら

 

LINEでのご予約の手順と事前カウンセリングについて
ご予約は必ずLINEにて 僕のカラーのご予約は、LINEでのみ承っております。 何故なら、こちらの記事でも書いております通り、ヘアカラーをする上でカラーやパーマ・矯正の履歴や、普段のアイロンの頻度や温度が非常に重要になってく...

 

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

Instagram

チダハナラヂオはこちら

Al Chem オンラインショップはこちら

Al Chem Online Store powered by BASE
美容室Al Chemのオンラインストア

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました