少し前までは大分減ったなと思っていたのですが、 最近また少しづつ増えてきた黒染めしてるけど明るくしたいというオーダー。
よく「黒染めをしてしまうと次にカラーする時に希望の色にできなくなる」とか、下手したら「明るくできない」とまで言われますが、決して何もできなくなるわけではありません。
勿論、やらずに済むなら絶対にして欲しくないですが人生色々ありますから、受験や就活、ノリと勢いその他諸々で、やらざるを得ない・やってしまうこともありますよね。
そんな黒染めをしてしまった時に、何ならできて何ができないのか…。
今日はそんなお話しです。
【華やかで品のある髪色が派手髪】
【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】
をモットーに、東京は学芸大学駅から徒歩4分の Al Chem という美容室にてカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。
こちらの記事や日々のブログ、スタイルページ、インスタグラムなどをご覧頂いた上、僕の理念や作るスタイルに共感頂けた方は是非LINEオフィシャルアカウントから、友達追加の上ご連絡ください。
Twitterはこちら
Instagramはこちら
チダハナラヂオはこちら
Al Chem オンラインショップはこちら
黒染め後、ブリーチできるかできないかの基準
先ず初めに、一番誤解されていることから。
黒染めをしてしまった方からのご連絡でよく聞かれるのが、
「黒染めをしちゃったんですけど、ブリーチできますか…?」
というご質問。
これに対しての回答は、
”黒染めをしただけ”なら出来る。
です。
そういう方はあまり多くはないですが、ヴァージンヘアから黒染めをしただけなのであれば、カラー履歴はその1回だけです。
ですから、黒染めの染料の残留は絶対に起きるだろうとは言え、ダメージ的には何の問題もなくブリーチできます。
けど、そういう人って殆どいませんよね。
大半の方は、ブラウン系のカラーだったり、ブリーチしてハイトーンにしていたり。
人によっては更にそこに縮毛矯正やパーマなどをされていたりして。
髪の毛が明るいことに飽きた、明るくなり過ぎた、受験・就活などで地毛くらいの明るさにせざるを得ない時が来た等…。
ほぼ必ず、髪の毛に何らかの施術をしていて、地毛の黒に戻さざるを得ないから黒染めをするわけです。
ですから、”黒染めをした”という履歴だけではブリーチできるかどうかの判断はできません。
黒染めをする前にどんなことをしてきて、今どういう状態なのか。
これがわからないことには、出来る出来ないの判断は絶対にできないのです。
なので僕は、こちらに書いているように、全てのお客様に必ず事前カウンセリングをさせて頂いています。
事前カウンセリングでも”出来るか出来ないかの断定”は出来ない
事前カウンセリングをすることで、”何が出来る”ということはお伝えできないことが多いですが、”何が出来ない可能性が高い・難しい”といったことはお伝えできます。
勿論、実際の状態を拝見し、ブリーチしてみたら意外と行けた、ということも稀によくあります。
けれど、どうしてもブリーチという施術自体が難しいものである上、履歴によってはすごくハードな内容になってしまいます。
なので、安易に「出来る」ということはお伝えできません。
カラーをさせて頂くのは僕です。
しかし、その髪色を、髪の毛を身に纏うのは他ならぬお客様自身です。
ですから、先ずこうなる可能性が高いとかほぼ確実にこれは出来ない・難しいといったリスクやデメリットを先ずご説明させて頂きます。
勿論、可能な限り最善を尽くすのは当然ですが、ヘアカラーは、その中でもブリーチは履歴によって大きく左右されてしまう以上、状態によっては出来ないことも多々あります。
それを安易に「僕にお任せください」だなんて、無責任過ぎて口が裂けても絶対に言えません。
何ならカラーやパーマ履歴のないヴァージンヘアの方ですら、アイロンを使っていたり、常用薬があったり、日頃生活の中で髪の毛に使うアイテムや水質によっては、思わぬ反応を示したりすることだってありますから。
どんな方でも万が一は有り得るということを前提に、履歴が複雑になればなるほど”出来ない可能性や難しいこと”を先にお伝えさせて頂き、その上でご了承頂けるのであれば最善を尽くし、ご相談の中で可能な限り綺麗で楽しくなれるような髪色を作っていきましょうとお伝えしております。
なので、初めて僕にご連絡を下さった方には、結構ネガティブな可能性のお話をお伝えすることが多くなってしまうかもしれません。
けれどそれは、星の数ほどいる美容師さんの中から僕を見つけ、選び、連絡を下さった大切な人に対する誠意だと僕は考えています。
いきなりネガティブな話が多かったり、その説明も長かったりで申し訳ないのですが、ご理解ご了承頂けたらと思います。
黒染め履歴があるとどうなるの…??
して、やっと本題。
黒染め履歴があるけどその前の履歴的にはダメージレベルもさほど進んでいなくて、ブリーチすること自体はできる、となった場合。
この辺りの記事が、黒染め履歴のある方の記事なので、是非こちらをご覧ください。
簡単に言うなら…、
こうなることが大半です。
大体、オレンジ色になります。
これは、黒というのは”色ではなく状態”であり、その状態を作るために必要なことが理由になります。
黒は色ではなく状態である
黒を初め、白やグレーなどは色ではなく状態を指す言葉だと僕は認識しています。
というのも、白〜黒までのことは正確には無彩色と言いますよね。
この無彩色というのは色の三要素である色相・彩度・明度の内、色相と彩度が全く無い明度だけの状態のことを指します。
色相、つまり色味が全く無い状態なわけですから、一般的な定義で言うなら無彩色も色に含まれるわけですが、色味が0を色と言うと、どうにもヘアカラーをしている上で認識に齟齬が生まれると感じることが多いです。
何というか、グレーという色を塗ればグレー色になる、みたいな誤解…。
実際には、ベースのメラニンやカラー剤の残留の色があって、それと同等の補色を乗せることで無彩色に見えるようにしているわけです。
ですから、グレー色に染めているのではなくて、グレーに見えるようにしているというのが正しい認識です。
無彩色に見えるようにするためには
で、この無彩色にするには、特にシルバー以下の色にするには、補色を合わせるだけではなく光の透過率を下げることが必要になります。
その光の透過率を下げるには、分子量の大きい色を混ぜることで光が通過しにくくなります。
その分子量の大きい色というのが赤と黄色なのです。
なので、黒染め履歴や、グレーなどの無彩色系、白髪染めや地毛くらいのブラウンなどなど…。
そういった履歴があると…、
こういう風に、ホワイトブリーチをしても、そういった履歴があるところはオレンジ色になってしまうわけです。
黒染め履歴があることを利用したグラデーションカラー
オレンジ色になってしまうことは仕方ありません。
どんなにホワイトブリーチしたとしても、落とせる限界はあります。
それはもう、今の毛髪科学ではどうしようもないですから、それはそれと受け入れて。
その履歴を活かした方が、可愛い髪色にできます。
それこそ、こちらの記事でご紹介しているような髪色達もそうですが、今回は…、
数ヶ月前に黒染めをされたこちらの方。
根元6cmくらいがヴァージンヘアで、そこから先が黒染め毛。
それを一度ホワイトブリーチをして、先ほどのような根元が綺麗に明るく、中間から毛先がオレンジになるので、それを利用し…、
こんな感じの、青紫からシルバーっぽい色のグラデーションに。
あれくらいオレンジ色が残っていると、青紫が乗ることでこのようにシルバーっぽい感じのやんわりとした青紫になってくれます。
こういうのも、アリかなって思うんです。
メニュー:Hanaカラー(¥20,000)+Hana式トリートメント(¥5,000)
所要時間:6h
黒染め履歴があると、どうしても白などを筆頭に出来ないお色というものがあります。
けれど、黒染めをする前の履歴によってはブリーチ自体は出来ますし、全く何も出来なくなるわけではありません。
簡単に出来るとは言えませんが、何にも出来なくなるわけでもないので、先ずはご相談ください。
また、完全に丸投げをしていただけるのであれば、黒染め履歴や染料の残留を活かした可愛い髪色にさせて頂くので、是非お任せください。
コメント