Hanaカラー 僕の抽象的オーダーに対する解釈や考え方〜なるべくアホっぽいカラーにしてください〜 僕のお客様からのオーダーはお色の指定があるにはありますが、 お写真を見せて頂いて「この色にしてください!」 というオーダーは極稀で殆どいらっしゃいません。 ではどのようなオーダーが多いかというと、動植物などの画像を... 2020.12.04 Hanaカラーイエロー系カラフル系ピンク系ホワイト・ブロンド
バイオレット系 黒髪からブリーチ1回で青紫に染めた髪色の色落ちは…? 僕の元にお越し頂くお客様は綺麗な髪色に仕上がることは勿論のこと、色落ちしても綺麗な髪色を求めてきて下さる方が多いです。 染めたてが綺麗なのって勿論大事ですが、髪色って…、と言うよりも髪の毛って365日24時間身に纏うものですから、染め... 2020.11.06 バイオレット系ブルー系ホワイト・ブロンド色落ち
ホワイト・ブロンド ヴァージンヘア(黒髪)からブリーチ1回で作るホワイトヘアの中での色表現 いつも僕のブログをご覧くださっている方ならご存知の通り、僕は毎日毎日ホワイトブリーチをさせて頂いているのですが…。 毎日のようにその領域の仕事をさせて頂いていると、目が肥えてくるのかおかしくなってくるのか、多分大半の方が白という状態が... 2020.10.23 ホワイト・ブロンド
ホワイト・ブロンド ヴァージンヘア(黒髪)からブリーチ1回で髪色をホワイトにするブリーチのやり方 普段僕が作らせて頂いているようなカラーを作るための根幹となるのは、何を差し置いても先ずはブリーチ技術。 ブリーチがキチンと出来なければ綺麗な髪色は作れませんし、綺麗な髪色を狙った通りに作れなければ楽しい髪色には出来ません。 です... 2020.10.01 ホワイト・ブロンドホワイトヘア必読記事
ヘアカラー基礎知識 ヴァージンヘア(黒髪)からブリーチ1回で髪色をホワイトにするやり方 僕のブログをいつもご覧下さっている方的には”いつもの”。 初めてご覧下さった方的には”何言ってんの??”。 僕が作らせて頂いている髪色達の根幹となる、 ヴァージンヘア(黒髪)からブリーチ1回で作るホワイトヘア ... 2020.09.08 ヘアカラー基礎知識ホワイト・ブロンドホワイトヘア必読記事
Hanaカラー 黒髪からブリーチリタッチ1回で作る、パステルカラーグラデーション 僕のお客様からのオーダーは髪色ではなく動植物や風景、絵などが大半です。 けれど何も、そういったイメージソースにしがちなものである必要性は全くありません。 僕がお伝えしたいことは、兎角髪色を髪色という縛りに囚われず、自由に考えて頂... 2020.09.05 Hanaカラーグラデーションカラーパステル系ピンク系ブルー系ホワイト・ブロンド
ホワイト・ブロンド 履歴でどうしても明るくならなくなってしまった時は…【ブリーチ1回でブロンドヘア】 ホワイトや綺麗なホワイトブロンドにするためには、最低条件として カラー・パーマ・縮毛矯正などの履歴が一切無く、普段のドライヤーやアイロンで熱変性をしていない完全なヴァージンヘアであることが必須 になります。 ... 2020.09.03 ホワイト・ブロンド染料の残留有り
ハイライト 【ヴァージンヘア(黒髪)から1回でホワイトヘア】メンズのフェイスフレーミング 最近流行のフェイスフレーミングカラー。 お顔周りに落ちる毛を、明るくor暗くすることでお顔に枠組みを作るようなスタイルです。 これをメンズで作るとどうなるのか…。 今日はそんなお話です。 ... 2020.09.02 ハイライトホワイト・ブロンド
3ヶ月以上空いたリタッチ 【俺氏】3ヶ月以上空いたホワイトリタッチは本当に危険で大変なのです…【超頑張った】 今までにもいくつかの記事で書いているのですが…、 ブリーチのリタッチ、特にホワイト領域の明るさのリタッチの理想的な周期は1,5〜2ヶ月です。 3ヶ月がギリギリどうにかなる範囲…。 そ... 2020.08.25 3ヶ月以上空いたリタッチホワイト・ブロンドホワイトヘア必読記事
インナーカラー 前髪がある方もフェイスフレーミングとインナーカラーでホワイトヘアに ”最近流行っている髪色”というのは難しいですが、スタイルとしては”フェイスフレーミング”というスタイルが流行っているのかな、と感じます。 ベースのお色よりも明るかったり暗いお色を、お顔周りを縁取るように作るフェイスフレーミング... 2020.08.20 インナーカラーホワイト・ブロンド