あるよね、そういう時。って話です。
いつも寒色系ばかりで、好きだけど飽きた!
ね。あるある。
僕も納豆卵かけご飯大好きすぎて毎日のように食べますけれど、2週間くらいすると飽きてキムチ入れますもん。
そういうことですよね。
髪色に飽きて変えたいけど…
飯は良いんですよ飯は。
別に食べ過ぎて死ぬようなものを、死ぬほどの量食べているわけではありませんし。
けど、髪色はお色や使う薬剤によっては残ってしまいます。
特に黄色、赤系、青、緑は残りやすいものが多いです。
あと、地味に厄介な残り方をするのが白以外の無彩色系ですね。
まあ、要するに何でも残る時は残ります。
残っても大丈夫なように変化をつける
残りにくいように作ることも大事ですが、別に残っても可愛いですし、残ったら残ったでそれを活かしたスタイルにしていければ良いと思います。
けれど、極力残したくない、残ってしまう領域を極力減らしたいという場合もありますよね。
そういう場合は
こんな感じで、毛先に変化の要素を置くと、「最悪切ればいい」ってなれるので良いかなと。
ベタのようなカラーグラデーション
ってわけで全体図です。

【熱帯魚】イメージソースは何も髪色だけじゃない【イメージカラー】
髪色の画像を参考画像として送って頂くよりも、髪色以外の何かを送ってもらった方がテンション上がります。
美容師って、そういう生き物なんです。
テンションが上がる、と言うと語弊があるかな…?
なんと言うか、ワクワクする...
以前にもベタのような髪色は作らせていただいておりますが、一口にベタと言っても色々な色や柄の子がいますからね。
何度作っても楽しいので、是非こういったオーダーお待ちしております。
コメント