滲みやすいお色なら滲ませて作っちゃえ的なヘアカラースタイルの話

 

数日前に書いたこちらの記事。

 

鮮やかでも淡くても可愛い、暖色系カラフルヘアカラーの話
ブリーチ専門でやっていると、何故か暖色系のオーダーって少ないんですよね。 でも、暖色系も可愛いんですよって話をば。 暖色系でカラフルに! ってなった時に意外と難しいのが黄色と強い赤やピンク。 ...

 

で書いたように、非常に滲みやすいカラー剤というものがあります。

それ故に扱いが難しい部分もありますが、その特性を逆手に取れば、こういうスタイルを作ることも出来るんでっせって話をば。

 

 

滲むなら、滲んだって良いじゃない

 

って、ヤス君言ってた。

ヒデちゃんは上手いこと滲まないようにするタイプみたいですけど、そういうのも良いよね。

「滲むカラー剤なんて使わなきゃええやん」とか宣うノッブも、まあそういう考え方もあるよね。

 

 

ってわけで、強い赤をわざと滲ませて作ったスタイルがこちら。

 

 

 

 

可愛かろう。

 

 

ちゃんと塗ったのは

 

根本と、お顔周りにメッシュ状に入っている部分だけです。

 

 

皆大好きマニックパニックのDIVINE WINE (ディヴァイン ワイン)を使いまして。

こちら、ひっじょ〜〜〜〜〜〜に色移りしやすく残りやすいお色なんです。

近しいお色でフューシャショックってもう少し紫寄りのお色もあるのですが、そちら以上に色移りしやすくて。

ブランクの横に寄せようものなら問答無用でピンクにしてくれます。

 

だからこそ、こういう使い方もできるわけです。

 

 

 

根本だけバーっと塗って、お顔周りのメッシュ部分はフォイルに包んで時間をおいたら、あとはシャンプーが泡立つ程度に全体を濡らしてシャンプーするだけ。

そうすることで、泡で全体に満遍なく、そして薄らと色が移り良い具合のピンクになってくれます。

 

 

 

 

料金:¥22,000

所要時間:フルブリーチの場合5〜6時間、リタッチの場合3〜4時間

 

 

滲む滲まない、残る残らないも、どちらが良い悪いというわけではなく、大切なのは使い方です。

今回のようにほぼ根本だけしか塗らなければ、残留してしまうのも根本だけなので次のリタッチの時にカラーチェンジもしやすいです。

また、マニパニは所謂カラートリートメントの類なのでそもそもそんなにダメージをするものではありませんけれど、塗布の際にかかる物理的負荷がなくなるわけですから、全体に薄ピンクのカラー剤を塗るのに比べれば多少ダメージも軽減されます

 

強いていうのであればどの程度色移りするかを読むのが難しいという点ですが、そこはもう経験で想定するしかないですし、万が一あまり色移りしな買ったら、その時は塗り直せば良いだけの話で。

 

何にせよ、ちょっとピーキーで使い所の難しいものも、上手く使えるとより表現の幅が広がって楽しいので、正解を誰かに聞くよりも色々挑戦してみたら良いじゃん?っていうね。

 

 

 

【華やかで品のある髪色が派手髪】

【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】

をモットーに、東京は学芸大学駅から徒歩4分の Al Chem という美容室にてカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。

 

初めて僕のブログをご覧下さった方は必ずこちらのページを御一読下さい。

 

【初めましての方必読】ブリーチ専門カラリストHanaのカラーについて
東京の学芸大学駅徒歩4分の美容室Al Chemでブリーチ専門カラリストをしているHanaのヘアカラーに対する拘りや大切にしていることをまとめた記事です。初めましての方は是非こちらをご覧ください。

 

 

・Hanaカラーについて

・ホワイトヘアにするための条件

・何故1回のブリーチで白く出来るのか

・そもそもホワイトブリーチやケアブリーチって?

・どれくらいダメージするの?

・ブリーチってやっぱり染みて痛いものなの?

・どういう方に来て頂きたいか

 

といった、僕のブリーチに関する基本的な内容や、よくある質問はこちらの記事に纏めておりますので、こちらも是非ご覧ください。

 

【綺麗に・ダメージを抑えて・滲みない痛くない】ヴァージンヘア(黒髪)から1回でホワイトにもできるHanaのブリーチのやり方
毎日のようにホワイトブリーチをさせて頂いている僕が、今までに書いたホワイトブリーチや、僕の基本的なブリーチ技術にまつわる記事のまとめです。1回でホワイトヘアに出来る理由やダメージレスな技術、滲みない塗布など様々な記事の総集編なので是非ご覧ください。

 

 

これらの記事をお読み頂いた上、日々のブログ・スタイルページ・インスタグラムなどをご覧頂き、【僕の理念やデザインに共感頂けた方】は是非、記事の一番下のLINEオフィシャルアカウントから、友達追加の上ご連絡ください。

 

LINEでのご予約手順はこちら

 

LINEでのご予約の手順と事前カウンセリングについて
ご予約は必ずLINEにて 僕のカラーのご予約は、LINEでのみ承っております。 何故なら、こちらの記事でも書いております通り、ヘアカラーをする上でカラーやパーマ・矯正の履歴や、普段のアイロンの頻度や温度が非常に重要になってく...

 

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

Instagram

Al Chem オンラインショップはこちら

Al Chem Online Store powered by BASE
美容室Al Chemのオンラインストア

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました