ポケモンのミライドンをイメージしたヘアカラーを作った話

 

第一〜四世代くらいまではわかります。

最新作とかもやりたいな〜っていつも思うのですが、多分仕事しなくなると言いますか、むしろ本業がそっちになるのでダメですね。

 

ちなみに最推しは一生サーナイトです。

次点でエーフィ、クチート、アブソル、ムウマージ、キノガッサ、ラティアスあたりが好きでしたね。

緩く厳選と努力値振り、技構成とかもしてましたけれど、対戦ガチ勢ではなかったので推しポケで本編攻略で十分楽しかった思い出。

 

いやほんと、サナさん可愛いが過ぎるんですよね。

最新作で連れて歩けるって聞いて、かなり心揺れました。

 

 

 

閑話休題

 

 

 

とまあ、ポケモンもいくつになっても楽しいですし可愛いのでね。

オーダー頂くことも少なくないネタの一つです。

ゲンガーとか、ガラルポニータとか、あったかな。

そんなわけで、最新作からのお題です。

 

 

 

ポケモンSVよりミライドンをイメージした髪色

 

ミライドン | 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ完全新作 2022年11月18日(金)発売!

 

4倍無いのか…。

でんき・ドラゴンの複合って…デンリュウは違うし、ゼクロムとか?

あまり見ない複合タイプってテンション上がりますよね。

 

ってわけで、こうしました。

 

 

 

 

紫と黄色合わせるのが中々難しいのですが、内側の中間部分に置いてみました。

 

 

 

横から見るとこうです。

わりかしいい感じかなと。

 

 

 

ポケモンのような人型じゃないキャラクターの場合、再現というよりも解釈をどう落とし込むかみたいな感じになりますが、知らないキャラクターや作品でも可能な限り解釈を一致させるためのカウンセリングをさせて頂くので是非ご相談下さい。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました