個性的で小顔効果も得られる髪色のスタイル、フレームカラーの話

今日はちょっと変わったスタイルのお話をば。

僕が普段作らせて頂いているスタイルといえば、

 

Hanaカラー
「Hanaカラー」の記事一覧です。

 

こういう感じで、全体をブリーチして2色以上を使ったカラフルなスタイルが多いわけですが、個人的に好きなスタイルは地毛の黒髪を残すようなスタイルです。

 

黒髪とハイトーンのコントラストが、すごく好きなんですよね。

というわけで今日はそういった”黒髪×ハイトーンカラー”のスタイルのお話をば。

 

 

 

【華やかで品のある髪色が派手髪】

【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】

をモットーに、東京は学芸大学駅から徒歩4分の Al Chem という美容室にてカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。

こちらの記事や日々のブログ、スタイルページ、インスタグラムなどをご覧頂いた上、僕の理念や作るスタイルに共感頂けた方は是非LINEオフィシャルアカウントから、友達追加の上ご連絡ください。

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

Instagram

チダハナラヂオはこちら

Al Chem オンラインショップはこちら

Al Chem Online Store powered by BASE
美容室Al Chemのオンラインストア

 

 

 

 

黒髪×グリーン系カラーでグラデーション

 

というわけで早速仕上がりをば…、

 

 

 

 

こんな感じ。

地毛の黒髪から、少し明るめのエメラルドグリーンや黄緑などになるグラデーションです。

 

…といいつつ、実はこの毛先の緑を作るためのブリーチは、僕がしたわけではありません。

この毛先のブリーチ部分は、前回他所の美容師さんがブリーチされていて、それをそのまま活かした形です。

 

じゃあ僕は今回何をしたかというと…、

 

 

 

 

こんな感じで、お顔周りにハイライトとしてブリーチをさせて頂きました。

 

最近、こういうスタイル流行っているらしいですね。

 

frame light haircolor - Google 検索

 

ググるとこんな感じで、海外の方ですが沢山出てきます。

今日はこのスタイルの魅力をば。

 

 

 

個性と小顔効果が得られるフレームライツ

 

このフレームカラー、フレームライツ?

どっちでもいいんですけど、このスタイルの魅力は…。

 

 

 

ただブリーチしただけでは個性的とは言えなくなってきた

 

先ず何よりも個性的なスタイルにできるということが一つ。

 

ブリーチをご希望されるお客様、中でも鮮やかなお色やカラフルな髪色にしたい方って、少なからず他人とは被らない髪色にしたいという気持ちがありますよね。

 

ですが、ここ数年は昔に比べると、徐々にですがブリーチをされている方も増えてきましたよね。

全体ブリーチをされている方もそうですが、グラデーションやインナーカラーなども個性的な髪色とは言えなくなってきました。

ただブリーチして、ただ鮮やかな色にしただけではもう、個性的とは言えないかもしれないんですよね。

 

そんな中で、じゃあどのような髪色ならば個性的と言えるのか。

その答えの一つが、このフレームライツのような黒髪を残し・活かしたスタイルなのかなと考えています。

 

 

 

色の見え方の原理を利用した小顔効果

 

もう一つ、フレームライツの魅力を挙げるとしたら、

 

ほんの数枚のブリーチで、小顔効果が得られる

 

ということがあります。

 

というのも、色って配色の仕方によって、同じ色を使っていたとしても全然違う見え方をしますよね。

 

 

 

 

例えばこの画像を見た時、どちらかというと黒枠に囲まれた白よりも、白枠に囲まれた黒の方が小さく見えませんか?

これが配色による錯覚の一つで、フレームライツでも同じような効果が得られます。

 

つまり、黒髪でお顔周りを囲むよりも、ブリーチをして明るくした髪の毛でお顔周りを囲む方がより小顔効果を得られるということです。

 

 

 

フレームカラーの作り方

 

…って言って、今回のお客様の途中経過は撮り忘れてしまったので、似たような事例のプロセスになりますが、

 

 

 

 

あくまでイメージですが、こんな感じ。

お顔周りの毛をこのようにアルミフォイルで包んで明るくしていきます。

 

で、今回はこんな感じで、

 

 

 

 

結構明るく鮮やか目な緑を入れていくため、ベースメイクは無しでブリーチしたままの上から色を乗せていきます。

で、今回使っているのは、

 

・黄緑

・明るい青緑

・中明度の青味の緑(毛先)

 

です。

これを作るために使ったお色は…、

 

 

 

 

 

この4つ。

 

で、これらを、

 

・黄緑

→エレクトリックリザード:TR=1:1

 

・明るい青緑

→セイレーンズソング:TR=1:1

 

・中明度の青味の緑(毛先)

→マーメイド:アトミックターコイズ:TR=10:1:11

 

です。

 

 

 

 

黄緑、青緑の部分はベースの明るさがホワイト領域なのでここまで明るく鮮やかになっています。

逆に、毛先の青味の緑の部分は、ベースの明るさがイエロー領域で且つ前回のカラーの染料の残留があったため、同じくらいの割合でもこのように中明度くらいの色味になります。

ベースの明るさが発色に直結するといういい例ですね。

 

 

 

 

料金と所要時間

 

メニュー:Hanaカラー_point(¥20,000)

所要時間:4.5h

 

 

 

と言った感じで。

ブリーチされている方がかなり増えた今の時代に、次に個性的にするとなれば地毛の黒を上手く活かすになってくるのかなと。

しかもこのフレームライツなら、個性だけでなく小顔効果も得られますしね。

 

また、このハイライトの入れ方は黒髪に対して鮮やかなお色を置く時だけでなく、ブラウン系の髪色にブロンドをおいても綺麗です。

ブラウンにブロンドのフレームライツの場合、個性的と言うよりは華やかな印象になってくれるので、特に大人世代の女性にオススメです。

 

お顔周りだけなら、ブリーチによるダメージは勿論、普段の生活の中でのダメージもかなり少なくすみますからね。

 

そんなフレームライツ、日本でも流行ることを願って。

ご予約お待ちしております。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました