備忘録 2020年総集篇&2021年予告 明けました。 おめでとうございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 2020年の振り返り というわけで、いつも月末にしている総集編とはまた別に。 2020年1年間の振り返... 2021.01.01 備忘録
Hanaカラー 全く同じお色を使って全然違う印象のパステル系カラー3種【黒髪からブリーチ1回】 今回はちょっと変わり種と言いますか…。 先日、3名のお客様からのオーダーを作るのに使おうと思ったカラー剤が、調合まで完璧に重なったことがありまして。 ですが、3人とも全く違う印象の仕上がりにさせて頂きましてですね…。 ... 2020.12.06 Hanaカラーシルバー・グレー系バイオレット系ブルー系
Hanaカラー 僕の抽象的オーダーに対する解釈や考え方〜なるべくアホっぽいカラーにしてください〜 僕のお客様からのオーダーはお色の指定があるにはありますが、 お写真を見せて頂いて「この色にしてください!」 というオーダーは極稀で殆どいらっしゃいません。 ではどのようなオーダーが多いかというと、動植物などの画像を... 2020.12.04 Hanaカラーイエロー・オレンジ・レッドカラフル・レインボー系ピンク系
シルバー・グレー系 色持ちが良い髪色作り方考え方とグレー系カラーを一番長く楽しむ方法 少し前にも書きましたが、僕がお客様から頂くオーダーの中でも、グレーやシルバー系は比較的多いなと感じています。 鮮やかな色にするのは嫌だけど茶色も嫌だ…。 となると行き着くのは明るめのモノトーン系。 それ以外にも、落... 2020.12.02 シルバー・グレー系バイオレット系ヘアカラー基礎知識色落ち
Hanaカラー 鮮やかすぎず派手すぎない、落ち着いた色味の大人の派手髪 僕が普段作らせて頂いているような所謂派手髪やハイトーンカラー。 これらは総じて”派手”という言葉で一括りにされがちだなと感じます。 それ故に、「派手髪にできるのは若いうちだけ。」と思われる方もまだまだ少なくないと…。 です... 2020.12.01 Hanaカラーブルー系白髪染め
備忘録 2020年11月総集篇 気が付けば、12月。 先月の総集篇の枕でも同じような事を言っていた気がするのですけれども、今年は特にコロナの影響もあって、実質1年が9ヶ月くらいしか無かったように感じます。 兎角、11月の振り返りをしつつ、12月も楽しい... 2020.11.30 備忘録
Hana式ブラウン Hana式ナチュラルは半年経っても可愛いって話 「ヘアカラーの頻度ってどれくらいが理想的なの?」 と聞かれることが稀によくあります。 一応、ブリーチのリタッチ的には理想的なのは2ヶ月、どんなに遅くとも3ヶ月とお伝えしております。 ですが、... 2020.11.12 Hana式ブラウンハイライトピンク系
Hanaカラー 作品作りした話 はじめに 先日、僕が敬愛する熊谷のヘアカラー職人、YSOさんが主催するオンラインサロンがフォトコンテストを開催して下さりました。 今年はコロナの影響もあって、美容に限らず様々なイベントが無くなってしまい、我々美容師の... 2020.11.10 Hanaカラーイエロー・オレンジ・レッドカラフル・レインボー系パステル系ピンク系備忘録
Hanaカラー 綺麗な、色持ちの良い、次のカラーの邪魔をしないグレーやシルバー系の髪色のやり方 僕のお客様からオーダーの多いお色の1つ、グレーやシルバーなどのモノトーン系のお色。 一時期グレージュやグレイッシュ〇〇みたいなお色が流行ったりしていましたよね。 シルバーであればホワイトよりもクールな印象に、グレーであれば暗いな... 2020.11.08 Hanaカラーシルバー・グレー系バイオレット系ブルー系