最早定番のスタイル…。
いや、広く一般的にしている人がいるかと言うとそういう訳ではないですけれど、カラフルな髪色の中では定番と言って差し支えないであろうレインボーヘア。
ですが、色の選定や配置等がほんの少し変わるだけで、全く違う見え方をしてくれるスタイルです。
過去のHana式レインボーヘアはこう








結構作ってんな俺。
記事にしていないスタイルも入れたらもっとあるのでしょうけれど、画像を発掘するのが…、ね。
にしても、我ながらどれも可愛いなって思うのですが、ルーツレインボー多すぎ問題。
まあ、中間毛先がブロンドとかホワイトだと、レインボーがマイルドになりますからね。
安定のルーツレインボー、みたいな。
ちょっと前に作ったレインボーグラデーション
で、先ほどの記事のどれとも被らない配置にしたのが、こちらのスタイルです。
わかりますかね。
こう。
これ地味に塗っている範囲狭いんですよ。
右後ろから左こめかみあたりまでを跨ぐ形だったかな。
ちょっと前って書きましたけれど、確かひろがるスカイプリキュアの放送が始まった直後だったので1年くらい前かな。
俺もスカイハイしたい〜!ってノリで作らせて頂いた記憶が…。
いや、そんなどうでもいいこと覚えてないで配置を覚えておけよって話なんですけどもね。
料金:¥27,500
所要時間:フルブリーチの場合5〜6時間、リタッチの場合3〜4時間
とまあこんな感じで。
結構しっかりレインボーを全面に出しておりますが、内側とか表面の一部をそのまま残したブランクにしているので、派手は派手ですが派手過ぎないかなと。
カラフルなスタイル、特にレインボーのように補色や反対色を織り交ぜる場合、ブランクを上手く使うとまとまりが出やすいので多用します。
そんな僕のレインボー。
「ただ単にレインボーにするだけ」にはしないので、是非お任せくださいませ。
コメント