黒髪からブリーチリタッチ1回 色落ちを活かした∞モジュールの初音ミクカラー

僕らの世代のオタクの青春と言えば筆頭に上がるのはボーカロイド文化。

それとともに盛り上がった様々な”〇〇してみた系動画”かなと思います。

メガホンは壊れていましたし、核融合炉に飛び込んでみましたし、あの日の君に会いに行ったり、脱げばいいってもんじゃなかったり…。

沢山の思い出が詰まった大切な文化の1つです。

 

今日ご紹介するのは、そのボカロ文化が一気に広まるキッカケを作った歌姫をイメージしたカラーです。

 

 

 

初音ミク-Project DIVA-より、∞モジュールをイメージしたカラー

 

というわけで今回ご紹介するのは…、

 

僕がキャラクターイメージカラーをするときに気をつけていること
僕のお客様ではそんなに多くはないのですけれど、アニメのキャラクターをイメージした髪色のオーダーを頂くことがあります。 いいですよね、アニメとか漫画のキャラクターの髪色って。 自由ですし、挑戦し甲斐があります。 そん...

 

前回初音ミクカラーをさせて頂いたこちらのお客様。

この時はMMDで有名なおかか式ミクをイメージして作らせて頂いておりました。

 

今回は同じ初音ミクさんでもちょっと変わって。

ボーカロイドの音ゲー、Project DIVAの∞モジュールのミクさんです。

 

モジュール|初音ミク Project DIVA MEGA39’s|セガ

 

 

 

ビフォア〜おかか式初音ミクカラーの色落ちはこうなる〜

 

と、その前に。

 

僕がキャラクターイメージカラーをするときに気をつけていること
僕のお客様ではそんなに多くはないのですけれど、アニメのキャラクターをイメージした髪色のオーダーを頂くことがあります。 いいですよね、アニメとか漫画のキャラクターの髪色って。 自由ですし、挑戦し甲斐があります。 そん...

 

前回のこちらの仕上がりから2ヶ月経った色落ちはというと…、

 

 

 

 

こんな感じです。

ブリーチの時点でホワイト領域まで明るくしていたので、染めたてのお色がそのまま薄まっていくような感じに。

緑みの青にしていたので、薄まっていってターコイズっぽい感じになってくれました。

 

 

 

色落ちが綺麗ならそのまま活かすこともできる

 

で、今回のイメージソースである∞モジュールのミクさんは、

 

暗い青味の紫→中明度の青→明るい緑みの青

 

のグラデーションです。

兎にも角にも根元をリタッチするわけですが、中間から毛先に関しては、

 

 

 

 

この通り、青がまだ残ってくれている状態です。

なので中間部分は少し濃いめの青の補給を、毛先は少し色味を整えてあげれば良いので、中間から毛先の染料を落とすためにブリーチする必要はありません。

 

 

 

 

リタッチしてベースメイクしてオンカラーしてこう

 

途中経過の写真を例によって例の如く撮り忘れていますが、諸々やってこうなりました。

 

 

 

 

良い具合の、カラーグラデーションです。

で、これを初音ミクっぽくスタイリングして…。

 

 

 

 

こうです。

おきゃわです。

 

 

 

今日のHanaカラーレシピ

 

リタッチ後 ベースメイク

 

 

 

 

根元 ナシード8BBL:8BPi=5:1

中間 10BAs

 

 

 

オンカラー

 

 

根元 ディープパープルドリーム:TR=1:5

中間 バッドボーイブルー:ブルームーン:TR=3:1:20

 

 

 

って感じで。

 

 

 

 

毛先のこのお色は、前回の色落ちした状態そのままです。

そのままですが、色落ちが綺麗なので活かしてあげられるんです。

 

 

 

 

 

 

メニュー:Hanaカラー_full(¥25,000)+Hana式トリートメント(¥5,000)例外的スーパーロング料金(¥5,000)

所要時間:7h

 

 

 

といった感じで。

キャラクターイメージ系のカラーもたまにさせて頂いていますが、そういったカラーって結構気をつけることが多いなと思います。

 

黒髪からブリーチ1回で作る空条徐倫をイメージしたグリーンヘア
久しぶりのアニメや漫画のキャラクターをイメージしたカラーです。 キャラクターの髪色そのままってのはあまり僕は作りませんが、全体のイメージから作らせて頂くことはあります。 今日はその時に僕が気を付けていることをば。 ...

 

僕がキャラクターイメージカラーをするときに気をつけていること
僕のお客様ではそんなに多くはないのですけれど、アニメのキャラクターをイメージした髪色のオーダーを頂くことがあります。 いいですよね、アニメとか漫画のキャラクターの髪色って。 自由ですし、挑戦し甲斐があります。 そん...

 

この辺りの記事で、そういったことも書いているので是非ご覧ください。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました