僕がヘアカラーで大切にしている遊び心の話〜マーブルカラー〜

いつも書いていることなのですけれど、僕はヘアカラーをさせて頂く上で

可愛い格好いい綺麗は当たり前で、そこから一歩踏み出した面白味のある髪色であること

を大切にしています。

 

勿論、綺麗な髪色にするためには知識と技術が必須ですし、可愛い髪色を作るための方程式のようなモノもとても大切だと思います。

それらを蔑ろにするつもりは全くないのですけれど、型にハマり過ぎてしまうと堅苦しくもなってしまうと思います。

常に、心を自由にヘアカラーをしていたいと思うんです。

 

 

 

【華やかで品のある髪色が派手髪】

【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】

をモットーに、東京は学芸大学駅から徒歩4分の Al Chem という美容室にてカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。

こちらの記事や日々のブログ、スタイルページ、インスタグラムなどをご覧頂いた上、僕の理念や作るスタイルに共感頂けた方は是非LINEオフィシャルアカウントから、友達追加の上ご連絡ください。

 

Twitterはこちら

Instagramはこちら

Instagram

チダハナラヂオはこちら

 

 

 

 

 

一応断っておきますが、普通に綺麗な髪色も作れますからね…?

 

【過去作】あざと可愛い、デビルークなピンクを作るにはブリーチが大事
どうも。全日本チョロい男子代表、Hanaです。 上目遣いとか、唐突なタメ口で簡単にヤられます。 びっくりするくらいチョロいです。 【華やかで品のある髪色が派手髪】 【当たり前から一歩踏...
全体ブリーチはできないけれど少しでも赤みを抑えて柔らかな髪色に
”柔らかさ”って大事ですよね。 こう…、ね。 【華やかで品のある髪色が派手髪】 【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】 をモットーにカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供し...
色落ちしても綺麗なミルクティ系カラーにするには…。
未だに根強い人気ですよね。 ミルクティ。 僕は基本的に珈琲派なのであまり紅茶は嗜みませんが、強いていうならセイロンのようなのが好きです。 アールグレイとかダージリンとか。 そういう香り高い系って、ちょっと苦手なんです...
Hana式ブラウンで白髪染めもナチュラルで色落ちも気になりにくく
実は茶色の仕事もします。 けど、普通の茶色の仕事はしません。 必ず、ハイライトとかローライトを用いて作ります。 今日は、そんな僕の茶色のお話をば。 【華やかで品のある髪色が派手...
何のために、何がしたくてトーンダウンをするのか
暗くしたいからトーンダウンするんだよ。 【華やかで品のある髪色が派手髪】 【当たり前から一歩踏み出した面白いスタイルを】 をモットーにカラー技術ではなく僕の作るデザインをご提供しております。...

 

この辺りは、割と普通のはず…。

 

 

 

閑話休題

 

 

 

こういう髪色も勿論可愛いんですけれど、どうせならもっと遊びたいなって思うんですよ。

 

というわけで今回は、

 

色落ちしても綺麗で色落ちもデザインするHanaカラーについて
ヘアカラーで絶対に避けられない色落ち。折角綺麗な髪色になっても色落ちしたら汚くなったら悲しいですよね。避けられないからこそ、色落ちまでを想定したカラーをしています。色落ちまでデザインする僕のカラーの拘りをまとめました。

 

こちらの記事でもご紹介した、色落ちを活かして育てていくカラーの詳細をば。

 

 

 

 

色落ちが綺麗だからこそできる、色落ちを活かしたカラー

 

色落ちの記事でもご紹介している通り、今回のカラーは3回目のご来店時にさせて頂いたものになります。

 

 

 

ほぼヴァージンヘアで初来店

 

先ずは初ご来店時のこと。

パーマ履歴があった程度で、カラーは一切されておらず普段アイロンも殆ど使わないという、ほぼヴァージンヘアのような状態でした。

ビフォア写真は取り忘れです。

 

 

 

 

それを、こうして。

 

 

 

 

ホワイト領域近くまで持っていき…、

 

 

 

 

こんな感じで青紫にさせて頂きました。

 

 

 

青紫なのにホワイト領域までブリーチした理由

 

正直、青紫にするだけであればホワイト領域まで明るくする必要はありません。

 

 

 

 

こちらの方のインナーは青でイエロー領域で止めていますが、ちゃんと青になっていますよね。

青とか青紫も、イエロー領域でも充分綺麗に発色してくれます。

 

しかし、色落ちを考えた場合、ブリーチで作るべきベースの明るさは変わってきます。

 

イエロー領域ではベージュっぽい色落ちをしますが、ホワイト領域まで明るくしているとシルバーっぽい色落ちをしてくれます。

 

今回はシルバーっぽい色落ちをさせたかったので、ホワイト領域まで明るくする、所謂ホワイトブリーチをしました。

 

 

 

2回目のご来店では追い紫

 

 

初ご来店から1ヶ月で、このような感じに色落ちしてくれました。

黄色味を殆ど感じない綺麗なシルバーですよね。

これが、ホワイト領域まで明るくするからこそ作れる色落ちです。

 

で、1ヶ月ではリタッチができないので…、

 

ブリーチリタッチの理想的な頻度は1.5〜2ヶ月です。その理由は…
根元が伸びてきたら行うリタッチ。ブリーチでもブラウンでも理想的な頻度があり、キチンとした理由があります。

 

上の色落ちに紫を足すオンカラーのみで…、

 

 

 

 

こうしました。

ほんのりインナー部分だけ紫の色味を変えています。

表面が青紫で内側がニュートラルな紫みたいな。

 

 

 

全力で遊んだ3回目

 

色落ちは大体似たような感じで、ほんのり紫みが残っているかなー暗いな感じなのですが…、

 

 

 

 

こんな感じで、根元がいい具合に伸びてきてくれています。

目のいい方ならお分かりかと思いますが、根元1cm程度が完全なヴァージンヘア、そこからブリーチしている部分までの間が2回目のオンカラーでほんのり明るくなっている状態です。

 

基本的にホワイトにするためには最低条件としてヴァージンヘアであることが必須になります。

 

髪色をホワイトやシルバー、パステルカラーにするために必要な最低条件について
条件が整ってさえいれば、ブリーチは何回もしなくても1回で地毛からホワイトヘアにすることができます。 その条件と、何故白に出来なくなってしまうのかという理由をまとめました。

 

しかし、「ヴァージンヘアでないとホワイトヘアにできない」だけであって、ホワイト領域まで明るくすること自体はできます。

 

…え?「矛盾してない?」

いえ、矛盾はしていませんよ。

 

ホワイトヘアにできる状態というのは、ブリーチでホワイトヘアにできる明るさ(18.5lv以上)で且つ”染料の残留がない状態”です。

染料の残留があったとしても、元の明るさをホワイト領域まで持っていくこと自体は可能です。

 

そもそも、殆ど残留しない染料で染めているので問題ないのですけれどね。

 

で、ホワイト領域までブリーチして、根元のベースの色を乗せて…、

 

 

 

オンカラーはこう

 

 

シャンプー台に寝てもらって、台紙のようなものの上に髪の毛を拡げます。

この状態から…

 

 

 

 

こう。

 

 

 

んで、

 

 

 

 

こう。

マーブルみたいにポトポト落として、それを潰していきます。

 

 

 

 

流す時はこうなります。

 

 

 

仕上がり

 

 

こんな感じ。

 

全体的に結構薄めなので、緑とか紫が目立ちますが…、

 

 

 

 

結構いろんな色が入っています。

 

 

 

 

 

メニュー:Hanaカラー_full(¥25,000)+Hana式トリートメント(¥5,000)

所要時間:6h

 

 

 

と、このような感じで。

綺麗に整ったストライプやグラデーションも勿論可愛いですし綺麗だと思います。

でも、ヘアカラーのスタイルはそれらだけに縛られるなんてことないと思うんです。

 

時には「巫山戯ているの?」と思われてしまうようなことも、やってみると案外可愛かったり綺麗だったりしますし、意図していないからこその思い掛けない可愛さや綺麗さが生まれます。

そういうカラーこそ、僕は自由で楽しいなと思いますし、もっと沢山、綺麗や可愛いや格好いいの可能性を拡げていきたいなと思うんです。

 

可愛い格好いい綺麗と言った枠組みから一歩踏み出した楽しいカラーをしたい方は是非ご相談ください。

 

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました